先日腰を痛めて、少しず〜つ良くなってきたところ、無意識にかばっていたんでしょうね、痛めた逆側がピキッ。
そんなに私、休みたいのか(笑)
ちょうど外に出なくても大丈夫な期間で何よりです。
今年は身体を整えないとと思っていたんですね。
強制的に休まされてしまった。
変わり目って、不思議とこういうことありますよね。
私は腰に出ましたが、年末あたりから体調を崩している方の話しをたくさん耳にしました。
地球もフィリピンでの噴火やオーストラリアの森林火災と水害など、大きく動いていますね。
さて、
1月25日(土) 午前6:43 水瓶座新月
この日は、旧暦元日(旧正月)になります。
六曜では先勝になりますので、縁起を担いで何かをするなら、午前中がいいですね。
全惑星順行中でもありますので、新年の事始めにしたり、仕切り直しするのに良いタイミングかもしれません😊
この新月時のチャートでは、興味深いスクエアが二つあります。
ひとつは魚座金星と射手座火星。
魚座も射手座も木星が守護する、柔軟星座です。
エレメントは魚座が水で、射手座が火。火と水の関係です。
水の魚座は女性のサインでもあります。そこに女性的エネルギーの金星が、
一方、火の射手座は男性のサインです。そこに男性的なエネルギーの火星が。
そんな二つの惑星がスクエアです。
スクエアは、ぶつかり合って乗り越える性質を持っていますので、魚座金星と射手座火星のスクエアは
「相反するエネルギーの統合を目指す」と読めるかもしれません。
金星のすぐ近くには、溶かして一体化させるエネルギーの海王星がいますしね。
もうひとつは、新月を示す水瓶座太陽月コンジャクションと、牡牛座天王星のスクエア。
天王星は水瓶座のルーラーであり、独自性や自立を示す天体でもあります。
現実界において、より自分らしくあること。
自分の感性で感じ、自分のやり方で表現することを恐れない。
そのためには、自分の中でずっと変わらずにあること、
大切に持ち続けていたい思い、そして手放すべき思いや習慣、これらを確認する。
自分らしく感じ、自分らしく表現するためには、自分の中にある女性性と男性性を統合するべし。
そんな風にも読めるかもしれません。
それでは皆さま、よい旧正月をお迎えくださいね〜🏵️🌿